寒い日が続いていますね。
インフルエンザやノロなど、冬は色々なウィルスが蔓延しています。
怖いウィルス対策には、食事と睡眠をしっかりとり、帰宅したらうがい・手洗いをしっかりしたいものですね。
- ⚫️イソジンうがい薬を使う時の母親と息子の様子
- ⚫️イソジンクリアうがい薬を使った子供の反応は?
- ⚫️うがい薬って効果あるの?
- ⚫️イソジンクリアうがい薬の使い方
- ⚫️イソジンクリアうがい薬はどこで買えるの?
- ⚫️さいごに
大人は、言わなくてもやるんですけど、小学3年生になる息子のうがい・手洗いはいい加減で困ります。
出来ればうがい薬でうがいをしてもらいたい。
と思っていたところ。
先日、息子が喜びそうなうがい薬を見つけ、購入してみました。
それは、『イソジンクリアうがい薬ーアップル風味』です。
大人用に、ほんのりミント風味も購入。
⚫️イソジンうがい薬を使う時の母親と息子の様子
イソジンうがい薬というと、これを想像すると思います。
カバちゃんのイラストは可愛いのですが。
口に含んだ時の味が、子供には好まれる味ではないですよね。
色が濃いので、子供がこぼしたりしたりしたら、洋服が大変なことに。
薄めてうがいをしても、洗面台は薄まってはいるものの褐色に。
『こぼさないで!』
『飛ばないように優しくがらがらして!』
『でも、しっかり喉の奥をうがいして!』
と、褐色が気になり色々指示してしまいます。
そもそも、息子はうがいと手洗いが面倒くさく、いつもいい加減な洗い方をしています。
うがいをする時の頭の角度とうがいの音で、いい加減だとバレてる。
注意をする私にはプチストレスが。
⚫️イソジンクリアうがい薬を使った子供の反応は?
まず、見た目が爽やか。
ほぼ透明なので、洗面台に置いてあっても気になりません。
息子が初めてイソジンクリアうがい薬を使って一言。
『美味しい!』
と、コップに入っていたうがい薬入りの水をすべて使い、3〜4回うがいをしました。
美味しいと言われて、『まさか、うがい薬を飲んだ⁈』と心配になりましたが、
大丈夫、しっかりうがいをしてくれました。
⚫️うがい薬って効果あるの?
うがい薬でうがいすることが、効果あるのか?気になるところです。
ホームページでしらべてみました。
「明治うがい薬」は「のどのうがい」だけではありません。歯と歯茎などお口の中全体に殺菌・消毒効果があります。
「明治うがい薬」は口臭除去にも効果があります。口臭の原因の多くは、歯や舌などの口内に繁殖した細菌・真菌などの微生物です。
さまざまな細菌・真菌・ウイルスに殺菌・消毒効果があります。
口腔内及びのどの殺菌・消毒・洗浄、口臭の除去
⚫️イソジンクリアうがい薬の使い方
①コップに水を入れる
②イソジンクリアうがい薬のポンプを軽く1回押す
③うがいをする
これだけ。
⚫️イソジンクリアうがい薬はどこで買えるの?
今、コロナウイルス性肺炎の予防のため、マスクや除菌ジェルが品切れになっている薬局が多いですね。
うちの近くの薬局でも、除菌ジェルはしばらく入荷しないと言われました。
イソジンうがい薬はありましたが、それは褐色の以前からあるうがい薬。
クリアタイプは無かったので、私はAmazonで購入しました。
⚫️さいごに
イソジンクリアうがい薬はポンプ式で、いちいち蓋を開け閉めする必要が無いので、楽チンです。
うがい薬でうがいをさせたいお宅で、我が家のように困っているお宅があれば、ぜひ、イソジンクリアうがい薬をおすすめします!