ソフトバンクエアーを使っているけれど、時々つながりにくいときがあるな・・・
ソフトバンクエアからソフトバンク光へのり換えを考えていますか?
考えていると出てくる疑問、あると思います。
そもそもソフトバンクエアから光への乗り換えはできるのか?
→無料で簡単に変更できるの?
→乗り換えたら月学料金は高くなるのかな?
→ソフトバンクエアからソフトバンク光に変更した場合、エアーのルーターはどうしたらいいの?
こんな疑問が浮かんできませんか?
この記事を書いている私の家では、ソフトバンクエアーを2年間使い、今年6月にソフトバンク光に変更したばかりです。
この記事を読むと、ソフトバンクエアーからソフトバンク光への変更する際の悩みがスッキリなくなります。
快適なネット通信環境を得ることができます。
★読んで欲しい人
・ソフトバンクエアーからソフトバンク光に変えようか迷っている人
・ソフトバンクエアーがつながりにくくてストレスを抱えている人
・携帯電話キャリアがソフトバンクで、これから自宅のWi-Fiを考える人
ソフトバンクエアーからソフトバンク光にのり換えるべきか否かと考えている方ならきっと参考になります。
そして、繋がりにくいことで起こるストレスからの解放、
だけでなく、常にあなたと世界がスムーズに繋がります。
- 無料でソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換えってできるの?
- ソフトバンクエアと光について簡単にまとめました
- ソフトバンクエアと光の月額料金について
- ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ、変更の仕方は超簡単
- ソフトバンク光に変更後エアールーターはどうしたらいいか
- まとめ
無料でソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換えってできるの?
ズバリ、
ソフトバンクエアーの更新月であれば、違約金9500円がかかることなく、無料でソフトバンク光に変えることができます。
更新月でなければ、違約金9500円がかかってしまいます。
でも大丈夫。
ソフトバンクでは、ソフトバンク光を申し込むと、キャッシュバックのキャンペーンをしています。
つまり、9500円の違約金がかかったとしても、実質的には無料でのりかえがができると言うことです。
注) ソフトバンクエアーのルーターを、分割払いで購入していて支払いが残っていれば、残債を支払う必要があります。
レンタルで契約していたら支払いはありません。
ソフトバンクエアと光について簡単にまとめました
その1.ソフトバンクエアー
工事がいらない! CMなどで知られていますね。
専用Wi-Fiルーターをおうちのコンセントに差し込むだけで無線LANが使える、簡単で便利なWi-Fiです。
ソフトバンクのスマホユーザーなら、スマホとセットでお得に利用できます。
実際に我が家では、ソフトバンクのスマホユーザが3人いて、毎月のスマホ料金が一人当たり1000円、合わせて3000円割引になっていました。
契約したその日にWi-Fiルーターを持ち帰ることができ、帰ったらすぐにWi-Fiを使うことができました。
とても簡単で便利でした。
その2.ソフトバンク光
NTT東日本、NTT西日本の光ファイバー回線を使って提供されている、ソフトバンク株式会社の光回線サービスです。
こちらもソフトバンクエアーと同じく、ソフトバンクのスマホユーザーなら、スマホとセットでお得に利用できます。
注)戸建ての場合はおうちの中と外で、回線を通す工事が必要です。
ソフトバンクエアと光の月額料金について
ソフトバンクエアー
月々、5370円(エアターミナルレンタル料490円を含む)。
ソフトバンク、ワイモバイルのスマホを持っていれば月1台につき永年毎月1000円割引。
ソフトバンク光
住宅タイプ(戸建てマンション)によって少し変わりますが平均して5000円前後です。
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを持っていれば1台につき永年毎月1000円割引。
比べてみると、ソフトバンクエアーとソフトバンク光、毎月かかる料金に大差はないということがわかります。
光のデメリットとしては、工事があること。
といっても、1時間くらいで終わってしまいます。
家の中と外の工事が1日で終わってしまうのは嬉しいですね。
ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ、変更の仕方は超簡単
変更の流れ
①ソフトバンク、またはソフトバンクを扱う会社に連絡を入れる
電話か、最近はネットで申し込み受け付けをしてくれるところも多々あるので、自分がやりやすい方法で連絡を入れます。
②連絡先の担当者と、お話をしましょう。
疑問が残らないように、納得いくまできいてみて下さい。
納得できたら、ソフトバンク光への契約をします。
工事日を決めたりします。
③工事当日。
こちら側は何かするということはありません。
工事の間、まだソフトバンクエアーがあるので、インターネットをしていても大丈夫。
1時間くらいで、家の中と外の工事は終わります。
やっぱりソフトバンクエアーだよ、という方は
我が家がソフトバンクエアーからソフトバンク光に変更した理由と経緯
まず前提として。
ソフトバンクのスマホユーザが3人いるためソフトバンクがお得だとわかっていました。
光回線はソフトバンク以外は考えませんでした。
・コロナ緊急事態宣言の間に、息子2人同時にzoom授業がスタート
↓
・ソフトバンクエアーでzoom授業を受けていたら遅くなったりつながりにくくなったりして息子たちに不満が。
・授業のたいせつな部分にかぎってて視聴できないことがある。
・小学生の弟は泣きべそ。
・ブログを書いていたわたしも作業しづらいのでイライラしてきた。
↓
・ちょうど6月にスマホの解約可能時期になったので、携帯電話プランの見直しをすることにした。
・ついでに、ソフトバンクエアーがつながりにくくて困っていることを相談した。
↓
その結果
・ソフトバンクエアーのままストレスを抱えながらのネット環境の場合と、工事は必要だけれどストレスがなくなるソフトバンク光で見積もりをしてみた
↓
・ソフトバンク光に変えた方が毎月かかる料金がお得だとわかった。
こんな風に、ソフトバンク光への変更が決まりました。
コロナの影響で、工事に時間がかかりそうだなぁと思っていたのですが、1週間後から工事が可能、思ったより早いです。
工事当日は1時間位で、家の中と外の工事が終わりました。
あっという間に、光回線が我が家に届くようになりました。
ソフトバンク光に変更してからどうなったか?
兄弟2人が同時にzoom授業を受けても、サクサク快適に授業を受けることができています。
わたしもスムーズにブログを書いています。
通信環境による家族のイライラも解消しました。
ソフトバンク光に変更後エアールーターはどうしたらいいか
わが家の場合、ソフトバンクエアルーターはレンタルではなく購入しました。
レンタルに比べ、購入すると月学料金が3倍位高いです。
しかし、永久にレンタル代を払うより、購入してしまった方が結果的に安いんです。
まさか、ソフトバンク光に変更することになるとは思っていなかったので。
と言うより、まさか、ソフトバンクエアーがこんなにつながらないなんて… .
レンタルにしておけばよかった。
とはいえ、ソフトバンクエアーを契約した当時、2年後にコロナウィルスが流行するとは知りませんでしたし。
そしてネット通信環境に悩まされることになるなんてわかりませんからね、仕方がないです。
さて、購入済みのソフトバンクエアルーターのことです。
こちらは、文ソフトバンクの店舗では引き取ってもらえません。
ある決まった場所に自費で郵送するらしいです。
不燃ゴミに出す方もいるかもしれませんね。
ただし、今後ソフトバンクエアーを使いたいなぁと思った場合は、このルーターがあれば、ルーター代金はかからずに契約できるとお店の方がおっしゃってました。
まとめ
ソフトバンクエアーからソフトバンク光への変更は、簡単に出来ることがわかりましたね。
しかも、キャンペーンを使って実質的には無料に変更できるので、今やるしかないですね。
インターネットに繋がりやすくなると、もちろん繋がらないことへのイライラもなくなります。
イライラがなくなれば、世界と繋がっている時間がとても快適になりますよ。
わたしは、ソフトバンク光に変更してよかったと、今日も快適にネット作業をしています。
うちはソフトバンクエアーで、という方は
読者登録よろしくお願いします!
応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村